群馬県で薪ストーブを体験できるカフェ、暖かカフェ特集でRaifuさんに掲載してもらいました。

query_builder 2021/05/18
ブログ
薪ストーブ、Raifu

群馬県の月刊誌、月間raifuさんに掲載してもらいました。

しかも、表紙に採用してもらいました。有難うございます。


この月間Raifuさんは写真もプロの人が取りに来てくれて、かなり綺麗に映してくれますし、

本当に反響が大きくて、有料広告を出せないうちみたいなところには、本当に有難いです。

これでまた、少しでもカフェの認知度が上がり、薪ストーブ、草屋根のことを知ってもらえれば有がたい限りです。


今回のあったかカフェ特集でも何件かはやはり薪ストーブを取り入れてました。

個人的には、やはり冬の暖房器具最強なのではないかと思います。

しかも、その温かさが、柔らかく、肌にも気持ちい暖かさとくれば、

他の暖房器具と格段の差だと思います。


特に女性の薪ストーブユーザー様がおっしゃるには、

薪ストーブの良さをしってしまうと、エアコンには戻れない。とおっしゃる方が多いです。

遠赤外線の効果で骨の中から温まることや、炎の燃えている様子などは

他では味わえないものなので納得です。


薪ストーブは最初、男性のお客様が入れたいと言って購入されるケースが多いですが、

実際使ってみると女性ユーザー様のほうが手放せない感じになっているケースをよく見ます。

男性は使ってみるといいけれど、何年も薪作りをしているうちに少し億劫になってくるのだと思います。気持ちはわかります。

ですから、旦那さん一人に任せるのではなく、ご夫婦であるならば、二人で作ってもらえればいいのじゃないかと思います。

お子さんがいて手伝ってくれるのであればぜひご家族で薪作りをしていければ楽しいのじゃないかと思います。

こんなことも、薪ストーブユーザー様ならではの家族団らんのアイテムになるのではないかと思います。



NEW

  • 群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の乾燥薪を販売しています。

    query_builder 2024/12/16
  • 群馬県中之条町での草屋根と薪ストーブのある暮らし。

    query_builder 2024/09/22
  • 群馬県中之条町で外で使える薪ストーブ、HONMAの薪ストーブの紹介です。

    query_builder 2024/03/12
  • 群馬県伊勢崎市から薪ストーブと草屋根のある暮らしを提供しています。

    query_builder 2023/10/12
  • 群馬県中之条町でSKANTHERMのシェイカー燃えています。

    query_builder 2023/10/10

CATEGORY

ARCHIVE