群馬県桐生市の山から薪の原木を頂きました。
群馬県桐生市の山で薪の原木をいただきました。
薪ストーブライフを快適に送るためには、この薪集めが本当に皆様の障害になります。
薪ストーブユーザー様はご存じなのことだとは思いますが、
本当に大変です。
もし、知り合いの方に、原木をいただけたとしても、
軽トラなどを借りて、車に積んで、家に下ろし、チェーンソーで切って、薪割りをして、乾燥させて、1~2年後使用。
文字にするとそうでもなさそうですが、
やってみると大変です。
最初は頑張れても、2~3年後疲れてしまう人もいるのが現実です。
薪ストーブは好きだけれど、薪集めが大変なので、
使用することをあきらめてしまう人もなかにはいるので、
そうならないように、弊社では、原木集めまでは無料で行っています。
もちろんその先もお手伝いはしています。
チェーンソーだけはお客様でご用意してもらいますが、
薪割機は無料でお貸ししますので、好きなだけ使って
割ってもらえれば良いと思います。
軽トラもお貸ししますので自由に使ってもらって構わないので気軽に声かてもらえればと思います。
もちろん有料で配達、販売も行っていますので、
それを選択してもらってもよいと思います。
薪作りを苦しく大変な作業だと思うと、
嫌になってしまうので、皆で楽しみながらやっていけるよう心がけています。大人2~3人で行えば、一日で一家庭分くらいの薪は作れます、ですから、年一行事だと思い家族などで集まって楽しみながら作るがよいのではないかと思っています。
楽しみながら薪つくりを一緒にやっていきたいと思います。
今日も有難うございました。
NEW
-
query_builder 2023/01/06
-
群馬県中之条町のキャンプ場に薪ストーブの設置工事をおこなってきました。
query_builder 2023/01/05 -
群馬県高崎市で薪ストーブの設置の打ち合わせを行ってきました。
query_builder 2022/12/17 -
群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の薪作りを行っています。
query_builder 2022/12/14 -
群馬県中之条町の薪ストーブが楽しめるキャンプ場が完成間近です。
query_builder 2022/12/10