群馬から緑化をひろげていく。

query_builder 2021/08/10
ブログ
dsystem_img_jirei2a

一般家庭の屋根を緑化することを草屋根と呼んでいますが、デパートや病院などの屋上を緑化する屋上緑化もあります。

大規模な建物は都市部にあることが多いので、屋上を緑化し建物にこもる熱を低減することで、ヒートアイランド現象に効果があります。

また、コンクリートやアスファルトが多い都市部での水害は深刻化しやすく、これは水が溜まってしまうことが主な原因です。屋上緑化を利用すれば雨水流出抑制効果が発揮されるため、都市型水害の防止が期待できます。

また緑には癒しの効果があるので、精神の安定や疲労回復の効果も見込め、ストレス療法でも多く用いられています。

特に病院の屋上はこういった効果を利用し、屋上緑化をすすめる施設も増えています。

この他にも空気の浄化効果や防火耐熱効果もあり、環境改善を目指しながら人々の生活空間を快適にし、経済効果をもたらす期待もこめれられています。


ビルが建ち並ぶなかでベランダにたくさんの緑がおかれている窓があるとほっとしたりしますが、大きな面積を占めるビルの屋上が緑だと、そこで働く人も通り過ぎる人も癒されるように思います。

デパートや病院だけでなく、オフィスビル街の屋上緑化も進んでいくといいなと思います。

NEW

  • 群馬県中之条町に薪ストーブの設置工事を行ってきました。

    query_builder 2023/01/06
  • 群馬県中之条町のキャンプ場に薪ストーブの設置工事をおこなってきました。

    query_builder 2023/01/05
  • 群馬県高崎市で薪ストーブの設置の打ち合わせを行ってきました。

    query_builder 2022/12/17
  • 群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の薪作りを行っています。

    query_builder 2022/12/14
  • 群馬県中之条町の薪ストーブが楽しめるキャンプ場が完成間近です。

    query_builder 2022/12/10

CATEGORY

ARCHIVE