群馬県太田市で薪ストーブの火入れを行いました。
query_builder
2021/08/21
ブログ
群馬県太田市で薪ストーブの設置工事と火入れ式をおこないました。
今回のお客様は、ご自身の中に薪ストーブに対する強いイメージがあったため
鋳物製薪ストーブを購入してもらいました。
鋳物製薪ストーブは、薪ストーブの背面部分に不燃物で空気層を作らなくてはいけないため、
そこからの工事になります。
この炉壁と言われるものは、ご自身でも作ることは可能です。
今回のお客様は自分で作ってみたいという希望が有ったので、
作り方を伝えて、ご自身で作られました。
レンガを買ってきて、モルタルを練って、薪ストーブの本体と煙突のつなぎ部分くらいまで
レンガを積めば終わりなので、器用な人ならば誰でもできます。
無事炉壁も完成し、薪ストーブの設置工事も終わり、
時期的に寒い時期になっていたので、そのまま火入れを行いました。
最初はやはりうまくつかなかったですが、
20分程度たちドラフトも良くなり、
安定してもえだしました、
その後、一時間、、、、、
おじさんたちが何も言わず、ただただ炎を見る時間がすぎていきました。
この薪ストーブという商品は、本当にこういった時間を作ってくれるすごいやつです。
部屋の中にはパチパチと燃える音だけが流れ、
炎があるだけで、何といえない素敵な時間が流れます。
誰もしゃべらず、ただ炎を見ているだけの時間の演出をしてくれるのです。
最高です。
本日も有難うございました。
NEW
-
query_builder 2023/10/12
-
群馬県中之条町でSKANTHERMのシェイカー燃えています。
query_builder 2023/10/10 -
群馬県中之条町に薪ストーブの設置工事を行ってきました。
query_builder 2023/01/06 -
群馬県中之条町のキャンプ場に薪ストーブの設置工事をおこなってきました。
query_builder 2023/01/05 -
群馬県高崎市で薪ストーブの設置の打ち合わせを行ってきました。
query_builder 2022/12/17