群馬県桐生市で薪ストーブの必需品、薪の販売
群馬県桐生市の薪ストーブユーザー様に薪の販売をおこないました。
新築時に薪ストーブを購入したものの、薪を作っていなかったため、お家が完成した後に使う薪がないとのことで急遽知り合いに紹介されて薪の購入の為来店してもらいました。
薪ストーブの薪は使用するまでに、一年以上乾燥させることが必要です、
今年薪ストーブを使いたい人は去年のうちに薪を作っておかなくてはならないのです、
現実的はそんなことは大体の人はムリだと思います。
それで当たり前だと思います。
薪ストーブを使ったことがない人が、そんなことを知っているはずがないのです。
このお客様も薪ストーブを購入したお店では薪を売ってもらえず、
なくなく弊社にきたのです、ちょっとツライ話だと思います。
せっかく期待に胸を膨らませ、やっと薪ストーブの設置がおわり、
いざ薪ストーブを使おうと思ったら薪がない、、、、、
このケースは非常に多いです。
まあ、一年目は仕方ないのかもしれませんが、、、、
事前に説明されて、納得の上で購入できればまだいいですが、
購入もできない状況はツライです。
乾燥した薪は時期になると売ってなくなることも多いのでそうなった時が本当に悲しい感じになってしまいます。
薪ストーブの販売店として、薪ストーブの販売、設置に力を入れるのはわかりますが、
その後のフォローはもっと大切だと思います、
薪の確保も大切だと思います。
おおよそ一般の人に原木の確保は出来ないと思うので、その辺のフォローもしっかりしていきたいと思います。
本日も有難うございました。
NEW
-
query_builder 2024/12/16
-
群馬県中之条町での草屋根と薪ストーブのある暮らし。
query_builder 2024/09/22 -
群馬県中之条町で外で使える薪ストーブ、HONMAの薪ストーブの紹介です。
query_builder 2024/03/12 -
群馬県伊勢崎市から薪ストーブと草屋根のある暮らしを提供しています。
query_builder 2023/10/12 -
群馬県中之条町でSKANTHERMのシェイカー燃えています。
query_builder 2023/10/10