群馬県から軽井沢まで薪ストーブに使う薪を配達してきました。

query_builder 2021/10/23
ブログ
薪の配達

群馬県伊勢崎市から軽井沢まで薪ストーブ用の薪を配達してきました。

今回は知り合いの薪ストーブ屋さんからの依頼で、軽井沢で薪棚の作成の依頼を受けたので、

薪棚の屋根の工事をしてほしいのと、その薪棚に入れる薪を売ってほしいとのことだったので、今年使える2年乾燥させたまきはまだ十分にあるので販売して、屋根の工事も施工してきました。

以前にも軽井沢に薪の配達したことが有って、その時買った薪が良く燃えるし火持ちが良くお客様が大変喜んでくれたので、また売ってほしいとのことでした。


私たちが販売している薪は乾燥を初めて2冬経過した薪なので、本当によく燃えます。

木の種類はミックスですが、樫の木、欅、櫻、ナラ、クヌギその他広葉樹なので、

薪ストーブには最高のミックスの薪になっています。

そして2年以上経過したももないので、ガスが抜けきってしまうこともなく、最高の状態で販売しているので、お客様に喜んでもらえれば幸いです。


以前のお客様はあまり使用していないので、使いたいときはホームセンターで買って使っていたのですが、あまり暖まらないとのお話だったのですが、

売ってもらった薪を使ったら以前より格段に暖かいといっていました。

ホームセンターを否定するわけではないのですが、

ホームセンターの薪は乾燥していないものも多いみたいなので、そこは慎重に乾燥しているものを選ばないとそうなるケースもありますのでそこは慎重に選んで欲しいと思います。


本日も有難うございました。








NEW

  • 群馬県中之条町に薪ストーブの設置工事を行ってきました。

    query_builder 2023/01/06
  • 群馬県中之条町のキャンプ場に薪ストーブの設置工事をおこなってきました。

    query_builder 2023/01/05
  • 群馬県高崎市で薪ストーブの設置の打ち合わせを行ってきました。

    query_builder 2022/12/17
  • 群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の薪作りを行っています。

    query_builder 2022/12/14
  • 群馬県中之条町の薪ストーブが楽しめるキャンプ場が完成間近です。

    query_builder 2022/12/10

CATEGORY

ARCHIVE