群馬県伊勢崎市で薪ストーブのメンテナンスを行っています。
群馬県伊勢崎市で薪ストーブのメンテナンスを行っています。
薪ストーブのメンテナンスは大きく2種類あります。
1つは煙突の掃除になります。
薪ストーブのメンテナンスではこの煙突の掃除の作業が本当に大切になります。
いかに2重煙突と言えど、多少の煤は付いてしまうものです、これは外気の影響を受けやすい外の部分や薪ストーブ本体から離れれば離れるほどに付きやすくなるのです。
そこでやはり、毎年、煙突の掃除はしておきたいものです。
この煤を甘く見ていると煙道火災に繋がってしまうので、なめられないのです。
もちろんシングル煙突などを使用している場合は毎年というよりも毎月くらいに掃除しておきたいものです。
シングル煙突で壁から煙突を抜いている場合などは本当に危ないので気を付けてほしいと思います。
薪ストーブのメンテナンスでもう一つは薪ストーブ本体のメンテナンスになります。
ガスケットの交換や鋳物自体がゆがんでいないかなどのチェック、細かい部品が壊れていないかなどのチェックになります。
ガスケットは消耗品になり、数年単位で交換が必要になります。
これは薪ストーブの使い方によってもちが変わってきます。
多くの場合が過剰燃焼をしているか否かです。
過剰燃焼はガスケットの消耗を速めてしまうので、適正な薪の燃やし方が大切になります。
また、過剰燃焼をしてしまうと、鋳物製薪ストーブは鋳物自体が変形してしまい、
薪ストーブの気密が落ちてしまい、大変危険な薪ストーブになってしまうの気を付けてもらいたいと思います。
まだ、薪ストーブのメンテナンスが済んでいない人はお声がけくださいませ。
本日も有難うございました。
NEW
-
query_builder 2022/06/24
-
群馬県伊勢崎市で薪ストーブの薪の原料となる丸太が大量に入りました。
query_builder 2022/06/24 -
群馬県伊勢崎市で薪ストーブやキャンプに使う薪をバンバン、ガンガン作っています。
query_builder 2022/06/23 -
群馬県から薪ストーブとエルギーについて
query_builder 2022/06/19 -
群馬県伊勢崎市で薪ストーブに使う薪作りガンガンやってます。
query_builder 2022/06/17