群馬県で新しい薪ストーブを選ぶなら、、、、
query_builder
2022/06/24
ブログ
群馬県で今度キャンプ場の運営をはじめます。
その管理棟にこのSKANTHERMのトンネルを入れる予定です。
この603ノトンネルは前後から炎が見えてチョーカッコイイ薪ストーブなのです、
しかも前からも後ろからも熱回収できるのでハイスペックでもあるのです。
室内を一気に暖めることが出来て、しかもカッコイイというかなりの優れものになります。
今回は中之条ということも有り寒い地域なので、これにサーモストーンを付けて蓄熱性を高めて設置します。
SKANTHERMシリーズの薪ストーブは弊社モデルハウスにエモーションという機種が入っているので、これで2台目になります。
この薪ストーブは鋼板製の薪ストーブになっていて、今の高気密高断熱の住宅に最適な薪ストーブになっています。
火を付けた時の立ち上がりの速さと炎の美しさは一番なんだと思います。
あと、薪の消費量が断然少なくて済むので、省エネ薪ストーブでもあると思います。
薪ストーブユーザー様ならみんなが知っている、薪作りの大変さをかなり軽減してくれる薪ストーブなので20~30代の時に鋳物製の薪ストーブを購入して、50代くらいになったらこのSKANTHERMに機種を変えることも有りだと思います。
そんな、薪ストーブが管理棟に入りますので、是非体験しに来てほしいです。
本日も有難うございました。
NEW
-
query_builder 2022/08/10
-
群馬県伊勢崎市の薪ストーブ専門店GKWORKSの夏季休業のお知らせです。
query_builder 2022/08/09 -
群馬県前橋市で薪ストーブのメンテナンス、煙突の掃除を行いました。
query_builder 2022/08/09 -
群馬県伊勢崎市の薪ストーブ用の薪棚。簡略工法。
query_builder 2022/08/07 -
群馬県伊勢崎市で2年前の薪活の写真を発見しました。
query_builder 2022/08/05