群馬県伊勢崎市の薪ストーブ用の薪棚。簡略工法。

query_builder 2022/08/07
ブログ
簡略的な薪棚

群馬県伊勢崎市にある薪置き場の薪棚のご紹介です。

この薪棚は単管で簡単に組んで、下にパレットを置いて通気性を良くしてあって、屋根はポリカで雨を防いでいます。

このパレットを二つ置くことで、おおよそ、4~5㎥くらいの薪を保管するすることができます。

見た目はかっこよくないですが、機能とすると十分です。

屋根を大きくすることで多少はみ出していても雨を防ぎ濡れないように出来るので、助かっています。

この仕様で、ご自身で作れば、材料代は数万円で済むはず。

となると、今のご時世であっても、格安で薪棚を作ることができます。

しかし、これを会社などに依頼すると、このほかに人件費なども掛かってしまうために、

十数万円はかかってくるおもいます、しかも、仕事となると古い間に合わせの材料というわけにもいかないので、やはり価格高くなってしまうのです。

ですので、この単管の薪棚が欲しい場合はDIYをおすすめします。


業者に依頼するのであれば、木製でカッコイイ薪棚が欲しいときに依頼をして、

自作するのであれば、単管の薪棚でもよいだとおもいます。


自作の薪棚を考えている場合、作り方を見に来てもらえば参考になると思うので、是非遊びに来てください。


本日も有難うございました。





NEW

  • 群馬県中之条町に薪ストーブの設置工事を行ってきました。

    query_builder 2023/01/06
  • 群馬県中之条町のキャンプ場に薪ストーブの設置工事をおこなってきました。

    query_builder 2023/01/05
  • 群馬県高崎市で薪ストーブの設置の打ち合わせを行ってきました。

    query_builder 2022/12/17
  • 群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の薪作りを行っています。

    query_builder 2022/12/14
  • 群馬県中之条町の薪ストーブが楽しめるキャンプ場が完成間近です。

    query_builder 2022/12/10

CATEGORY

ARCHIVE