群馬県前橋市で薪ストーブのメンテナンス、煙突の掃除を行いました。
query_builder
2022/08/09
ブログ
群馬県前橋市の薪ストーブユーザー様のお家で、薪ストーブのメンテナンスの一環である煙突の掃除を行いました。
薪ストーブのメンテナンスはこの煙突の掃除と、薪ストーブの消耗品の交換が有ります。
今回は煙突の掃除です。
薪ストーブは当然のことながら、薪を燃やして熱源として使用しています。
きちんと乾燥された薪でも煙突内に煤は付いてしまうのです。
生乾きならばかなりの煤が付きます。
そして、その煤が煙道内に多く固着してしまうと煙道火災の原因になってしまうので、
定期的に掃除が必要になってくるのです。
原則、毎年掃除は行ってください。
本当に危険が伴ってしまうので、これは毎年行うことをして欲しいです。
もちろん、すべての煙突が2重煙突で、ドラフト計画が上手に行っている場合は、煙道火災の原因となるほど煤は付かないのですが、小鳥が迷い込んだりしてる場合もあるので、薪ストーブの安全確認ののためにトップを外し、点検はしてほしいと思います。
これさえしておけば、とりあえず安心して1シーズン間快適な薪ストーブライフをおくれると思いますので、是非、薪ストーブを使用する前に一度確認作業をしてほしいです。
ご自身で点検作業が難しい場合は弊社が代行して行いますので、お声がけをおねがいします。
安全で楽しい薪ストーブライフをおくれますように。
本日も有難うございました。
NEW
-
query_builder 2024/12/16
-
群馬県中之条町での草屋根と薪ストーブのある暮らし。
query_builder 2024/09/22 -
群馬県中之条町で外で使える薪ストーブ、HONMAの薪ストーブの紹介です。
query_builder 2024/03/12 -
群馬県伊勢崎市から薪ストーブと草屋根のある暮らしを提供しています。
query_builder 2023/10/12 -
群馬県中之条町でSKANTHERMのシェイカー燃えています。
query_builder 2023/10/10