群馬県も薪ストーブの時期が近づいてきました。薪ストーブの準備はおすみですか?

query_builder 2022/10/08
ブログ
薪ストーブの準備

群馬県も寒い日が少しづつ多くなり、薪ストーブの活躍する日が日に日に近づいてきています。

薪ストーブの準備はもうお済ですか??


薪ストーブの準備というと、まずは、煙突の掃除と薪ストーブ本体のメンテナンスが一つあります。

もう一個の準備は薪の用意だと思います。


この2点の準備が済んでいればあとは寒くなる日を待つばかりなのですが、

この準備が済んでいないとそろそろ焦ってくるタイミングだと思います。


薪ストーブは毎年のメンテナンスと薪の確保が必要になってくるので早めに準備を整えておきたいものだと思います。


最近薪のお問合わせも増えて来ているので、早めの確保を心がけておきたいと思います。


弊社も今年使える乾燥薪には限りがございますので早めに動いたほうが良いと思います。


原木のほうはかなりの量の確保はできているのものの、薪ストーブの薪として使えるのは種に積んでから1~2年後となるので薪棚が空いてこないと薪を作れないのでスペースができ次第新しい薪を作っていこうと思います。


本日も有難うございました。






NEW

  • 群馬県中之条町に薪ストーブの設置工事を行ってきました。

    query_builder 2023/01/06
  • 群馬県中之条町のキャンプ場に薪ストーブの設置工事をおこなってきました。

    query_builder 2023/01/05
  • 群馬県高崎市で薪ストーブの設置の打ち合わせを行ってきました。

    query_builder 2022/12/17
  • 群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の薪作りを行っています。

    query_builder 2022/12/14
  • 群馬県中之条町の薪ストーブが楽しめるキャンプ場が完成間近です。

    query_builder 2022/12/10

CATEGORY

ARCHIVE