群馬県伊勢崎市で薪ストーブの煙突掃除を行いました。

query_builder 2022/10/11
ブログ
煙突掃除

群馬県伊勢崎市で薪ストーブの煙突の掃除をおこないました。

今回の煙突はチムニーフラッシングで屋根を抜いていて、煙突の長さは約4mくらいです。

昨年は煙突掃除を行っていなかったので、少し心配だったのですが、やはり、使用している薪の状態が良かったために煤はこのくらいの状態でした。


煙突の内部を見ると、大体どのように薪ストーブを使っているかがわかります。


二年ぶりの掃除となった今回でしたが、ほとんど煤は付いていませんでした。


これはなかなか優秀な感じです。


しっかり乾燥した薪を使っている証拠なりました。


とわいっても、やはり毎年の掃除は行ったほうが良いと思います。

きちんとした薪を使うことこ、同じくらい毎年の掃除は大切な事だと思いますので、

毎年薪ストーブを使用する前に煙突の掃除を行ってほしいと思います。


また、消耗品などは薪ストーブを使用する際に目視で確認ができるために気になった時に交換するのでも有りだと思うので、そのタイミングでも良いのかとも思います。


本日も有難うございました。





NEW

  • 群馬県中之条町に薪ストーブの設置工事を行ってきました。

    query_builder 2023/01/06
  • 群馬県中之条町のキャンプ場に薪ストーブの設置工事をおこなってきました。

    query_builder 2023/01/05
  • 群馬県高崎市で薪ストーブの設置の打ち合わせを行ってきました。

    query_builder 2022/12/17
  • 群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の薪作りを行っています。

    query_builder 2022/12/14
  • 群馬県中之条町の薪ストーブが楽しめるキャンプ場が完成間近です。

    query_builder 2022/12/10

CATEGORY

ARCHIVE