群馬県も寒くなって薪活日和になってきました。安全第一で今日も薪活。

query_builder 2022/11/09
ブログ
薪活

群馬県もだんだん寒くなり、薪ストーブや薪活の時期になってきました。

薪ストーブも薪活も安全第で行って行きましょう。

本日は薪ストーブユーザー様が初めての薪活にやって来てくれました。

チェーンソーもはじめてという事で安全第一でチャップスに安全靴、グローブもセットで揃えてやってきてくれました。


薪活は原木の玉木り作業から始まります。


個人的には個の玉木り作業が一番危険度が高いようにおもいます。

チェーンソーは欠かせないナイスアイテムの反面、危険度は高いと思いますので、

是非チャップスや安全靴、グローブなどは必需品化と思っています。


チャップスなどチェーンソー用の物を使用していれば万が一誤作動が起こってしまった場合でもチェーンソーから身体を守ってくれるものなので、必ず使用するようにお願いしたいものです。


プロの林業の方など必ずみんな使用しているものなので必ず使用しましょう。


プロの方はやはり無駄な事はしないはずなので見習って安全第一で作業をしてもらえればと思います。


これからも安全第一でやっていきまーす。


本日も有難うございました。





NEW

  • 群馬県中之条町に薪ストーブの設置工事を行ってきました。

    query_builder 2023/01/06
  • 群馬県中之条町のキャンプ場に薪ストーブの設置工事をおこなってきました。

    query_builder 2023/01/05
  • 群馬県高崎市で薪ストーブの設置の打ち合わせを行ってきました。

    query_builder 2022/12/17
  • 群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の薪作りを行っています。

    query_builder 2022/12/14
  • 群馬県中之条町の薪ストーブが楽しめるキャンプ場が完成間近です。

    query_builder 2022/12/10

CATEGORY

ARCHIVE