群馬県で快適な薪ストーブライフを送るための大切な薪活。

query_builder 2022/11/13
ブログ
薪活

群馬県で快適な薪ストーブライフを送るために欠かせないものが薪活になります。

薪活を行う前と行った後は薪に対する感覚が変わります。

先日も初めての薪活に来てくれた薪ストーブユザー様が「これだけの作業をしないといけないとなると、一年分買ったほうがいいかも、、、」

初めての薪活では大体衝撃を受ける人がおおいです。

それでも、何度か行えば慣れてきて、そのうち通常になってきます。

慣れてしまえば何でもない作業なので、ギブアップする人はほとんどいないのが現状だと思います。

年齢的に作業がきつくなるのは、おおよそ50代くらいからなのかとおもいます。

それまでは自分で薪を作ることが出来るので、電気代がいくら上がろうが灯油が高くなっても気にせずに冬場暖かく過ごすことが出来るのです。

薪ストーブの暖かさは本当に別格なので、一度かおりカフェに体験に来てもらえればとおもいます。


薪活体験もご要望があればお応えするので、一度体験を行い方もお声がけくださいませ。


本日もありがとうございました。





NEW

  • 群馬県中之条町に薪ストーブの設置工事を行ってきました。

    query_builder 2023/01/06
  • 群馬県中之条町のキャンプ場に薪ストーブの設置工事をおこなってきました。

    query_builder 2023/01/05
  • 群馬県高崎市で薪ストーブの設置の打ち合わせを行ってきました。

    query_builder 2022/12/17
  • 群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の薪作りを行っています。

    query_builder 2022/12/14
  • 群馬県中之条町の薪ストーブが楽しめるキャンプ場が完成間近です。

    query_builder 2022/12/10

CATEGORY

ARCHIVE