群馬県伊勢崎市で久々の薪棚作りを行ってきました。
群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の薪棚を作ってきました。
本日は久しぶりの薪棚作りを行ってきました。
薪棚は今回のように木を使っての薪棚もあれば、単管などで作る場合もあります。
または、薪棚を作らずにスイス積と言って薪棚を使わない方法もある中で、今回は木を使いしっかりとした薪棚を作る依頼を頂きました。
今回驚いたのは、木の値段が本当に高くなっていることに驚きました。
ウッドショックがえぐいです、、、
今回、1スパンおおよそ5㎥入る薪棚を2スパン作るのに、ウッドショックまえの2倍掛かってしまいました。
当時は1スパン作るのに材木だけで7~8万円くらい見ておけば行けたのが今は材木代が1スパン15万くらいかかってしまうようです。
後は作り方で多少前後するようでしたが、何とも驚きです。
材木の値段は以前、高止まり傾向にあるので、これからはこれがスタンダードになってしまうようですが、生活用品やエネルギー関係などもみな値あがりしているので材木だけ下がることは無いのだろうとおもいますが、安いころを知っていると高いと思ってしまうのは人間の心理なので仕方がないのだと思います。
単管などもスチールショックを経て値あがっているようなので世間の情勢につられているので致し方ない部分があるという事なのかもしれません。
とはいえ、材木を使用した薪棚はやはり立派な薪棚が出来るし、大切に使用すればずっと使えるものなのでその辺を考慮するとまだまだ、安い物なのかもしれません。
今後の流れはどうなっていくのかはわからないところもありますが、
素敵な薪棚を提供できることをうれしく思いました。
本日もありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2023/01/06
-
群馬県中之条町のキャンプ場に薪ストーブの設置工事をおこなってきました。
query_builder 2023/01/05 -
群馬県高崎市で薪ストーブの設置の打ち合わせを行ってきました。
query_builder 2022/12/17 -
群馬県伊勢崎市で薪ストーブ用の薪作りを行っています。
query_builder 2022/12/14 -
群馬県中之条町の薪ストーブが楽しめるキャンプ場が完成間近です。
query_builder 2022/12/10